行事ピーク。

明日はいよいよ、所属する吹奏楽団のファミリーコンサート!
コンサートで使うお面を作り終わり、早く寝なければと思いつつ…ブログ。。



先週の日曜日は、「1年に1回くらい、夫婦水入らずでゆっくり美味しいものを食べに行ってもいいやんな…?」という話になり、娘たちは大阪のじいちゃんばあちゃんちで遊ばせてもらって、久々に夫婦2人で梅田へランチに…(^^)

写真を撮ったのは前菜のみ(^^ゞ あとは、美味しい、美味しい、と食べるのに夢中でした…。

夫と2人だけのランチなんていつぶりか…と思って日記を見返してみると、実は今年のGWにも娘たちが大阪に泊まりに行っているスキに行っていましたが…(^^ゞでも、夫と2人で梅田なんて、次女が産まれる少し前に行った以来!2人の時間も大事やんな〜…と、夫としみじみ話しつつ、ゆったり食事を愉しませていただきました。

ランチの後、夫が「MARUZEN&ジュンク堂書店に行きたい」。私は「NU茶屋町に行きたい」。
夫のお目当ては児童書フロア〜…。「日本最大規模の売り場面積らしいし、せっかくやから一緒に行こう」と言うのでついていきました。夫も私も梅田のMARUZENジュンク堂へ行ったのは初めてで、確かに広かったです。建物は安藤忠雄氏の設計らしい。さすがに児童書も、品揃えは全ジャンルを網羅している感じでした。
書店内では、同じ児童書フロアでも興味のあるジャンルが違って、夫婦別行動〜。私は絵本や童話を中心に見て、気になる本も立ち読みして満足したので、文具売り場を見てついついちょこちょこと買い込み、それから1人で「NU+」へ行かせてもらいました。
奈良から久しぶりに梅田へ出ると、素敵なものだらけで目移りします〜…。。。雑貨や家具や文具やアクセサリーなどを見て、目の保養…時間切れになり夫と合流して、ちょこっとだけ小物を買って、大阪の夫の実家へ戻りました。やっぱり今度頑張って平日に1人で梅田に来よう…(^^ゞ



月曜日は、幼稚園で大型紙芝居のリハ。水曜日が本番だから、みんなの気持ちもどんどんこもってきました。私もさすがに1日1回は家でもピアノに触り、絵本の雰囲気に合わせていくところを、最終確認。
火曜日は、エレクトーンのレッスンに。グレードに向けて編曲のしかたを習っています。改めて習うと、目からウロコのことも多く、今までとは違った角度から音楽を捉えられて、頭がシャッフルされます。
水曜日は、幼稚園の誕生会で大型紙芝居『ぐりとぐらのおきゃくさま』本番。

この絵本の大型紙芝居を市の図書館司書さんたちが作り、それを図書館からお借りして、9月末から練習してきました。
9時に集合してみんなと最終確認。今回は、紙芝居の前座のエプロンシアターも、なんと手作りしてしまったし(裁縫班のママたち、素晴らしかったです…☆)、みんなで演出を話し合ううちに、導入にぐりとぐらの人形も欲しい!ということになり、
いっしょにつくろう (福音館の科学シリーズ)

いっしょにつくろう (福音館の科学シリーズ)

↑ この本を見ながら、裁縫部隊がカラー軍手でぐりとぐらの人形まで作ってしまいました。しかも『ぐりとぐらのおきゃくさま』バージョンで、オリジナルのマントを着せて。
20人のメンバー全員が、何かしら大切な役に関わり、みんなで作り上げていったこの2ヶ月。
私は、最後は読み手のママの声の色やテンポに音楽を合わせていく感じを意識しながら、ピアノを弾きました。そして、最後の場面では、ぐりとぐらと仲間たちの温かい楽しいクリスマスの夜の雰囲気が伝わるように。
1箇所だけ、アッと思ったところがあったけれど、あとは落ち着いて最後まで心をこめて弾けて、98%くらい、自分のイメージしていた雰囲気で弾けた、と思います。そんなふうに思えることはなかなかないので、今でも、あの紙芝居の時間を思い出すと、心がじんと温かくなるような感じ。
これは決して1人でできることではなくて、みんなの凄い力が少しずつ集まって、こうして1つの素敵なものに仕上がったことが、一番心を温めているような気がします。素敵なメンバーに恵まれたなあ…ということを、改めて感じられました。そして何より、終演後の子どもたちの表情を見て、やってよかった、と心から思えました。



木曜日、育児ネットフォーラム主催。両親の知人、福音館書店のUさんと初めてお会いすることができました。3月に私が今年の絵本フォーラムを担当することに決まってから、半年余り。少しずつ準備を重ねてきて、無事に開催できて、好評に終わり、ようやく肩の大きな荷がひとつ下りて、ほっとしました。
親子50組、大人25名、って育児ネットでは今までに経験したことのない人数なので、どんなことになるのかと想像もつかず、フォーラム前には、大人数のあまり会場がぐっちゃぐちゃになる夢を何度も見ました…。が、実際には意外とスペースに余裕もあり、想像していたよりゆったりした感じで聴けたように思います。実際に自分が主催してみて分かった反省点もいくつかあり、それはまた次へ生かしていきたいと思っています。
Uさんのお話を聞き、改めて絵本の大切さや魅力を再確認できました。ポイントを押さえて、絵本の読み聞かせも交えながら、とても分かりやすく話して下さったと思います。しっかり準備してきて下さったのだなあ…と感じました。関わって下さったすべての皆様と、参加して下さった皆様に、心から感謝!!

次女を幼稚園へ送って、フォーラムの会場へ向かう朝の景色。私の好きな棚田の風景です。清々しかった。



そしてまた気持ちを切り替えて、金土と吹奏楽団の練習。いよいよ明日本番です。心のこもった演奏ができますように。

そして今日は夫の誕生日でした。36歳!(キャンドルは先月の私の時のを使い回し…(^^ゞ)娘たちと私で、鳴り物入りでハッピーバースデーの歌を歌いました。



金曜日に見た空…

「彩雲」だそうです。良いことがありますように!



さあ、明日は早起き、頑張るぞ!