コツコツと。

今日は、心斎橋の三木楽器でエレクトーンのコンサートに再チャレンジしてきました。


このコンサートは、とてもお手軽に人前で弾けて、ライブ感覚も味わえて、cocoricoの美味しいケーキとコーヒーも出て、インストラクターの先生方の演奏もたっぷり楽しめるという、とてもおいしいコンサートなのですが、お試しチケットレッスン中の人しか出られないので、先生にも勧められてお試し期間中にもう一度出させてもらうことになりました。
前回、6月のコンサートで弾いた時には、当日の朝に次女が吐いたので、夫と次女が来られなかったし…。今回は夫と娘たちが揃って聴きに来てくれました。


今日は8人の大人の生徒さんが弾いて、私は6番目。
安定して弾けるようになった、宇多田ヒカルの「traveling」を弾きました。楽譜をもらった当初は、足に必要以上に力を入れてしまっていて、つりそうになっていたのですが、今ではすっかりリラックスして足鍵盤も弾けるようになりました。
ミスもなく、楽に弾くことができるようになり、楽しかったです。司会の先生にも「模範演奏のようでした!」と褒められ、皆さんからもたくさん拍手をもらいました。夫と娘たちも「頑張ったね!」ととても喜んでくれました。
終わってから、心斎橋筋のお店や大丸を覗いて、少し買い物をして、お寿司を食べて帰りました。聴きに来てくれた夫と娘たち、ありがとう。


「千里の道も一歩から」。今は、6級の曲を楽に弾きこなせるようになりたいと思っています。こつこつ頑張ろう。


フルートも、今より少しずつレベルアップしていきたいと思っているので、コンサートの前に2Fの楽譜売り場で、お手頃な値段の教則本を1冊買いました。

GO!GO!吹奏楽 レベルアップ! フルート

GO!GO!吹奏楽 レベルアップ! フルート

シエナ・ウインド・オーケストラのフルート奏者、金野紗綾香さんが書かれた初心者向けの本。
(私は金野さんのひそかなファン♡ シエナのコンサートに行った時、「星条旗よ永遠なれ」でステージに上がって参加させてもらった時の笑顔やかけてくれた言葉もとても素敵だったし、音色も吹き方も素敵。そして「さやちゃんのブログ」から伺えるお人柄も、いつも素敵だなあ…と感じております。すごく明るくて開けている感じがいいなあ。音色も金野さんの人柄を映しているなあと感じます。)
店頭でめくってみると、初めてフルートを持つ人から、中学高校の吹奏楽部員、改めて基礎を確認したい私みたいな人まで、役に立ちそうな分かりやすい内容でした。そのうちに娘たちが吹きたいとか言いだした時にも、役立ちそうです。ソノリテの譜例や練習する時のポイントなども書いてあるし、ヴィブラートやタンギングやフィンガリングやトリルの練習方法も網羅してあって、楽器を吹くための体のメンテナンスや、本番前のメンタルトレーニングまで書いてある☆


本当は、『ソノリテについて』とか『アルテ』とか『トレヴァー・ワイ』とかちゃんと買って、やるべきなんだろうけれど、1冊ずつが高い…!だけど、今日教則本コーナーを見ていて、『タファネル/ゴーベール 17のメカニズム日課大練習』は、頑張って買おうかな…と思いました。『トレヴァー・ワイ』も、しっかりした教則本の中では値段が手頃な方だし、やっぱり良さそうです。

タファネル & ゴーベール: 17のメカニズム日課大練習/ルデュック社/フルート教本

タファネル & ゴーベール: 17のメカニズム日課大練習/ルデュック社/フルート教本

こういう基礎的な練習の積み重ねが、今の自分にはとても必要な気がする…。(昔はとにかくやりたくなくて避けてばかりいたけど。。)


フルートも少しでも今より上達するように、コツコツと吹いていきたいです。