幼稚園で絵本読み勉強会

昨日は、幼稚園の絵本の会で、市の図書館の司書さんに来て頂いて、読み聞かせの勉強会をしました。


育児サークルの時からお世話になっているベテラン司書さんが来て下さって、5名ほどが1冊ずつ読んで…色々なことがとても参考になりました。


私も初心に返ってみんなから忌憚なくアドバイスをしてもらいたくて、大好きな絵本を1冊読みました。

わたしとあそんで (世界傑作絵本シリーズ)

わたしとあそんで (世界傑作絵本シリーズ)

子どもの頃に何度も読んでもらって、自分の中のベスト3に入っているくらいの本です。
鉛筆の黒と淡い黄色とオレンジ色だけの画面で、すべてのページにさんさんとお日さまの光がそそいで皆を見守っていて、身のまわりにいるささやかな動物たちの生態や、人と自然との関わりが、静かに、だけれども大きな喜びをもって描かれている絵本です。


読んでいる最中の子どもたちの反応にどう対応したらいいのかとか、持ち方はどうかとか、色々と気になっていたことがあったのですが、司書さんが的確にアドバイスをして下さって、自分の中の悩みはほぼ解決しました。よかったです(*^_^*)


そして、やっぱり仲間が読んでくれるのを聞かせてもらうのが、とても勉強になりました。みんなとても良い絵本を選んできていて、ちょっと涙が出たりもしたし、やっぱり読んでもらうのっていいなあと思ったりもしました。


どろんこハリー (世界傑作絵本シリーズ)

どろんこハリー (世界傑作絵本シリーズ)

わたしのワンピース

わたしのワンピース

もりのおばけ (こどものとも絵本)

もりのおばけ (こどものとも絵本)

ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)

ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)

↑ 今日、絵本の会のメンバーたちが読んでくれた本。


司書さんが言われたことで心に残ったことは、やはり自分が何度も読んでいて好きな本を選ぶことの大切さや、その本を自分が信頼しているということの大切さ。それが子どもたちにも、安心して伝わっていく、ということでした。



その後、近くの公民館に移動して懇親会。そこでも、みんな「この絵本いいよねえ」って、自分が子どもの頃好きだった絵本や、おすすめの絵本を紹介しあったりして、おしゃべりが弾みました。

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ)

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ)

おおきなきがほしい (創作えほん 4)

おおきなきがほしい (創作えほん 4)

とん ことり (こどものとも傑作集)

とん ことり (こどものとも傑作集)

ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ (世界こども図書館B)

ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ (世界こども図書館B)

どうぞのいす (ひさかた絵本傑作集)

どうぞのいす (ひさかた絵本傑作集)

ことりのうち ばばばあちゃんのおはなし (ばばばあちゃんの絵本)

ことりのうち ばばばあちゃんのおはなし (ばばばあちゃんの絵本)

ルラルさんのにわ (いとうひろしの本)

ルラルさんのにわ (いとうひろしの本)

そらまめくんのベッド (こどものとも傑作集)

そらまめくんのベッド (こどものとも傑作集)

↑ みんなが好きだと紹介していた絵本の一部。


絵本の会の仲間は、幼稚園でも小学校でも、なんだかいい仲間だなあと思います。「この本いいよねえ…」って言った時に、ちゃんと伝わる安心感というか…(^^) みんなで「いい、いい(^^)」「これもいいよ」「今度読んでみる!」ってそういう会話がいっぱいできます。



さて、さて、夫が単身赴任になって以来、どうもごはんが手薄になっていたので、最近また家のごはんも初心に返って頑張ろうと思っております。今日は「しっとり鶏むね肉のごちそうサラダ」と、鶏のゆで汁を使ったパスタ入りのスープ。