元旦

tamago-ayako2011-01-01

昨夜は、れんこんと人参を水にさらし、干ししいたけを浸してから寝ました。


今朝はお雑煮。
私の実家のお雑煮は、畑でとってきた菜っぱ(祖母は「もち菜」と呼んでいました)に焼き餅を入れるだけのシンプルなすまし雑煮でした。
私のお雑煮は、大根・白菜・小松菜・しいたけ・かまぼこなどなど…冷蔵庫にあるものを色々入れたすまし雑煮。おもちはレンジでチン…。
春奈はお餅を喜んで食べ、京子は「おもちはいい」と言って、具のみを喜んで食べていました。

成功の黒豆、夫と娘たちがどんどんどんどん食べてます。。



午前中は、お煮しめ作り。
土井義晴さんの「いり鶏」のレシピが美味しそうだったので、参考にして作りました。
…これ、作ってみたら野菜の色々な味がよくしみて、おいしかったです。お昼に作りかけのものを少し食べ、夕飯には上に絹さやを散らしておかずの一品にしましたが、京子は夕飯のメインの鍋ではなく「ちょうちゃんは、これ食べるから」と、いり鶏ばかり食べていました。
今またレシピを見ていたら、鈴木登紀子さんの「いり鶏」のレシピも美味しそう〜。娘たち、干ししいたけやレンコンや人参やこんにゃくを煮たものが好きなので、次はこのレシピでも試してみようと思います。いり鶏、私も好き〜。



お昼には、主に生協で少量ずつ買ったおせちを、お弁当みたいに簡単に重箱に詰めてみました。
作ったのは、黒豆と煮しめだけ。出来合いのものもそれなりに美味しいけれど、やっぱり甘味がきつかったり、何か少しバランスが違ったりします。毎年少しずつ自分で作れる1品を増やしていけたらいいだろうな〜と思いました。
簡単おせちでしたが、我が家には充分な量で、夫も娘たちも喜んでくれて、お正月らしい気分になりました。


午後、4人で近所の神社へ初詣に。散歩がてら歩いて行きました。
お詣りをして、おみくじを引いて…夫と私と春奈は大吉、京子は小吉。いい感じです(^^)。


夕飯は、アンコウやタラや牡蠣などを入れた寄せ鍋と、完成したいり鶏。


我が家のペースで過ごせる新年もいいものだなあと(^^)。静かで平和な元旦でした。