母の日

tamago-ayako2009-05-12

娘たちと一緒に9時に寝ていたのですが、夫のテレビの音に起きて目が冴えてしまいました。。。



最近は昼間に自分の時間をつくることが難しくなり、夜は電池切れで寝てしまう毎日。
幼稚園の送り迎えと娘たちの相手と家事買い物ごはん作り…で1日がバタバタと過ぎています。




↑ 最近の春奈、パンなどを自分でつまんで食べた後で、お皿が空になると、かぶります。



↑ 最近の京子、休日のお昼に家族で外にごはんを食べに行く時、「何食べたい?」と聞くと、まず9割方「オムライス」。ここんとこ毎週オムライス…。




春奈はもうじき1歳2か月。おままごとっぽい遊び方をするようになり、言葉も少しずつ出始めました。
最近の流行りは「…デシタ!(ごちそうさまでした)」と、「ドーッダ!(どーっちだ!orどーこだ!の口真似)」。それとなぜかおっぱいのことを、「プッパッ♡(←とても幸せそうに言います)」。お父さんお母さんは、どっちも「タータン!」「オタータン!」らしい。
色々なものを指さして、「○※□%…!」と春奈語で話しかけてきます。言葉の獲得の初めって、こうやったなあ…やっぱり面白いなあ…と思う日々。


歩くのは京子と同じくゆっくりめ。ようやく最近だいぶ1人立ちがしっかりしてきて、一歩!を踏み出し始めたところ(先日、私に向かってトットトットッ…と4歩)。結局半年くらいハイハイしているので、最近のハイハイっぷりは勇ましい(←…今思ったけど、これあと少しで見られなくなるから、今のうちに動画に撮っとかないと!)。




私の方は、ご近所のけ〜こさんに誘って頂いて、最近フルートを再開。
け〜こさんのご主人が指揮をしてくださって、夏の吹奏楽コンクールを目指す3ヶ月限定バンドに参加させて頂くことになりました。練習場所が徒歩10分の近所の中学校(練習会場がこんなに近いのは初めてです!)、練習は休日の午後に3時間ほど、数回ある演奏会の会場も市内ばかり…と、私でも参加しやすい条件が揃っていました。先週土曜日の午後は、夫に2時間ほど娘たちをお願いして、行かせてもらいました(午後ならたいてい春奈の昼寝の時間…)。
それにしても、け〜こさんのご主人のクラリネットの腕前の確かさに驚きました。け〜こさんも一緒にクラリネット♪夫婦で一緒に音楽を楽しめるのっていいなあ〜☆とけ〜こさんご夫妻を見ていると、思います。
吹奏楽コンクールを目指すなんて、高校以来です。小4〜高3まで吹奏楽をやった後、大学時代からしばらく吹奏楽を離れました(その間にサイクリングをやって、夫と出会った訳ですが)。結婚前の数年間、また岐阜で管楽アンサンブルに参加して、少人数の緊張感と面白さを楽しみましたが、大人数のバンドで吹くのは久しぶり。課題曲のマーチを練習する感覚も懐かしい〜♪あっという間の2時間でした。この日の参加者は10名ほどでしたが、最終的には30名ほどになるようです。
でも、ブランクがあると呼吸がすっかり浅くなっています…。やっぱり毎日鍛えないといい音は目指せません…。でも、以前にはないものがそこにあるような音を目指していけるといいなあ…。小中学生の頃があって、高校時代があって、管楽アンサンブルがあって…そして今度は、家族…娘2人を抱えての吹奏楽
け〜こさんご夫妻とご近所じゃなかったら、こんな出会いもなかったと思うから、これもご縁なんだろうなあ。誘ってくださったけ〜こさん、本当にありがとうごさいます。



それから、幼稚園の絵本サークルにも入り…こちらは明日顔合わせで、どんな感じかまだよく分かっていないのですが(園児たちに絵本の読み聞かせをするようです)…新しい出会いの中で、また楽しめるといいなあと思います。




↑ 母の日に夫が買ってきてくれたカーネーション
毎年のことだけれど、母の日にカーネーションをもらうのは、やっぱりとても嬉しいものだなあ…と思いました(欲しかった!)。花屋さんの前でカーネーションの選ぶ人や、カーネーションの小さな花束を手に歩いている子どもたちを目にすると、なんだか心があたたまりました。


私も、2人の母に改めて感謝の心を…いつもいつもありがとう。いつも当たり前に過ぎてしまっているけれども、年に1度、改めてお母さんを大事に思う、こういう日があるのは、いいなあ(←自分が母になってまたしみじみと…(^^ゞ)。来月は父の日ですね。




テーブルの上に飾っているので、京子が匂いをかいで、「いいにおいする」と嬉しそうに言っています。